tatebarchical 縦型バーチカルブラインド
縦型バーチカルブラインド
縦型バーチカルブラインド
縦型ブラインド(バーチカルタイプ)でモダンな窓辺に
デザインの追及、ファブリック(生地)のルーバーも多彩に揃えたバーチカルブラインド。
レースとドレープのイメージを表現するセンターレース、プライバシーを考えたデザインのモアラップなど、 3 スタイルをご用意しており、また、スラットにレーザー加工したもの、生地自体がウェーブ状にデザインされた物。1枚1枚、カラーを組み合わせ仕上げた物等、バリエーション豊かなバリエーションに富む縦型ブラインドで御座います。
利点は、デザインは元より外よりの光と視線を自在にコントロールできる事ではないでしょうか。
年々、製品の機能と精度も向上しオススメの製品となります。
スクリーンのサイドにあるコードとチェーンを操作すると、生地をスライドして収納したり窓面に広がったりと自由自在。またバトンでは、スラットの開閉が行えます。
ブラインド生地を閉じたままでも御部屋に採り込む光の量を簡単に、自在に調整出来ます。
調光ができますので、優れものの商品となります。戸建住宅や店舗内によく納めております。
仕上がりがスマートでシャープな製品です。
窓面のウィンドウスタイルファブリックには千差万別の特徴があります。
光と影で彩られるスクリーン、華やかな空間演出をお楽しみ下さいませ。
ロール、カーテンやブラインド等のエレメントパーツは、快適な暮らしを
演出するインテリアです。お住まいになる好みやお部屋の雰囲気をベースに
窓辺の装飾を考え、よりマッチするアイテムを見つけましょう。
光を自在に取り込むバーチカル縦型ブラインド
大きな掃き出しウインドゥに見栄え良く綺麗でございます。
簡単に低コストで窓辺の変化を楽しめます。勿論、小面積の窓にもお付けする事は
可能でございます。また、多種多様なデザインやサイズ、機能性も備わっており頼もしい
インテリアアイテムと言えます。
■傾斜窓用や住宅用とオフィス用が御座います。用途によりお選び下さいませ。
特徴はやはり、外よりの光と視線を自在にコントロールできます
1台で無段階の調光パターンをつくり出す事が可能です。
御部屋に採り込む光の量を簡単に、自在に調整できます。
調光ができますので、優れものの商品となります。
仕上がりがモダンスマートでシャープな製品でございます。
PR) 窓辺の工夫次第で、遮光性能カーテン等省エネ・節電にも貢献できます。
下部の納まり
縦型バーチカルブラインドのここがポイント!
1:お掃除の際も隅々まで
デザインタイプスクリーンなら、お掃除の時も邪魔になりません。
掃き出し窓でも、スクリーンを少し上げておけばストレスを感じる事なく
お部屋の隅々までお掃除できますね。
2:収納がコンパクトでお洒落
スッキリとしたメカ部は小さな窓でも納まりが良くコーディネート可能です。
シンプルなデザイン性、空間に採り入れる光の量をブラインドのように自在調整できる機能性。
======================================
■操作方法(コード&バトン式)
■ルーバーの角度調節(回転)
操作バトンを回転させて調節してください。
※ルーバーの角度が不揃いの場合、いったん全ルーバーを全閉状態にした後に再度操作バトンを
回転させると正常な位置に戻ります。
■ルーバーの開閉(ドライブコード操作)
操作バトンを回転させ、ルーバーをヘッドレールに対し直角に調節してください。
ドライブコードを下方向へ引き、止めたい位置で手を離して下さい。
※ドライブコードはゆっくりと引いてください。ドライブコードを強い力で引くと、ルーバーが勢いよく動くため、ルーバーにバラつきが生じ、キレイにたたみ込めなくなります。また、操作バトンがスライドする時には振れが発生し、窓ガラスや壁を傷つける場合がありますのでご注意ください。
■ルーバーの開閉(バトン操作)
※製品取付高さ3,010mm以上ではバトン操作によるルーバーの開閉ができません。
操作バトンを回転させ、ルーバーをヘッドレールに対し直角に調節して下さい。
操作バトンをスライドさせ、止めたい位置で手を離して下さい。
※操作バトンはゆっくりとスライドさせてください。操作バトンを強い力でスライドすると、ルーバーが勢いよく動くため、ルーバーにバラつきが生じ、 キレイにたたみ込めなくなります。
※ルーバーがたたみ込まれている状態でのバトン操作は行わないでください。
■バランスウエイト仕様 -下部の生地納まりはこのようになります
※ボトムコードなしが標準仕様
巻き込み式の場合
ボトムコード(オプション)
======================================
※生地のお手入れについて
手順1)ランナーフックからルーバーを抜き取ってください。
手順2)ルーバーのバランスウエイトを抜き取ってください。
手順3)ルーバー上部のハンガーに、水洗い洗濯をしても大丈夫な、太さ2ミリ以内程度の紐を通してループ状に結んでください。
手順4)束ねたルーバーを軽く巻き、洗濯ネットに入れてください。
手順5)洗濯絵表示に従って水洗い洗濯をしてください。
手順6)乾燥後、ルーバーをランナーフックに取付けてください。
手順7)ルーバー下部にバランスウエイトを差し込んでください。
日頃のお手入れは、ハタキやハンドモップなどでほこりを落としてください。
水拭きや水のかかる場所でのご使用は、スクリーンが変色する場合がありますので
避けてください。
スクリーンは特殊樹脂加工されていますので、折ったり曲げたりするとシワや
クセが残り、元に戻らない場合がありますので十分ご注意下さいませ。
==========================
京都のカーテン&窓廻り専門店、ショップ&ショールーム
075-955-1291
ホームページ:https://www.joylivingito.co.jp
LINE公式アカウント:https://page.line.me/863shajl
営業時間)9時30分~18時(冬季営業)・19時(夏季営業)
定休日:水曜日
駐車車:5台(車高高いお車OK)
駐輪場あります。(サイクルポート内へ駐輪スペースあります。)
電車・バスでお越しの場合:
最寄り駅:阪急電車-長岡天神駅[西出口]徒歩22分
最寄り駅:JR長岡京駅より阪急バス乗車乗車20分
最寄り駅:阪急長岡天神駅より、阪急バス乗車10分
阪急バス:長岡第二中学校下車、徒歩2分
長岡京市今里5丁目18-18・TEL:075-955-1291
京都府長岡京市今里5丁目18-18(動画で御案内させて頂きます。)
文化センター通り(4車線)よりローソンさん裏になります。
御来店下さる際は、駐車場に入れて下さい。

ジョイリビングイトオ新店舗(長岡京市今里5丁目18-18)TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオ新店舗(長岡京市今里5丁目18-18) ・TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオ新店舗(長岡京市今里5丁目18-18)
文化センター通り(4車線)よりローソンさん裏になります。
※文化センター通りから御来店道のりを写真載せさせて頂きます。

ジョイリビングイトオへの道のり1 TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオへの道のり2 TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオへの道のり3

ジョイリビングイトオへの道のり4 ・TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオ新店舗・TEL:075-955-1291
駐車場の御案内)
5台駐車出来ます。ご自由に御停め下さい。
お手数ですが、バック駐車でお願い致します。

駐車場5台お車駐車頂けます。(ジョイリビングイトオ)TEL:075-955-1291
小さなお子様でも柵内にて庭で寛いで頂けます。
駐輪場御座います。(サイクルポート、ご自由に御停め下さい。)

自転車置き場(ジョイリビングイトオ)
皆様の御来店心よりお待ちしております。
株式会社ジョイリビングイトオ 社員スタッフ一同
===================================
問い合わせはこちらよりお気軽に-京都のカーテン専門店ジョイリビングイトオ問い合わせページ
御電話は、こちらよりどうぞ
TEL:
075-955-1291
住所:〒617-0814 京都府長岡京市今里五丁目18番18号
TEL:075-955-1291
Email-info@joylivingito.co.jp
ホームページ:https://www.joylivingito.co.jp
LINE公式アカウント:https://page.line.me/863shajl
営業時間:9:30~18時(夏季9:30~19時)(冬季9:30~18時)(水曜定休)
※駐車場5台スペースあり(車高高いお車でも可)
※駐輪場あります。(サイクルポート)
※長岡第二中学校のグランド前
※幹線道路ローソンさんの裏手に新店舗が御座います。
戸建住宅や、店舗様、法人様等、窓廻りプランの御希望に沿えるようきめ細かく、分りやすくプランニングさせて頂きます。お気軽に申し付け下さいませ。皆様のご来店心よりお待ちしております。
京都府長岡京市のカーテン専門店ジョイリビングイトオ