tateroll 縦型ロールスクリーン

2024.10.11

縦型ロールスクリーン

縦型ロールスクリーン

縦型スクリーンでモダンな窓辺に(廃盤)

光を自在に取り込む羽根コントロール。
やわらかな光が入るお部屋で、会話を楽しんだり、読書をしたり、
室内で過ごす時間を豊かにするのは、人の感性にかなった空間です。
スクリーンの効果や機能はどうなのかをユーザー様には説明して御理解頂きます。

縦型ロールスクリーンでお洒落に

スクリーンのサイドにあるボールチェーンを操作すると、シースル―と
ミディアムを交互に織り込んだスクリーンが左右に交差します。
スクリーンを降ろしたままでも御部屋に採り込む光の量を簡単に、自在に
調整出来ます。勿論、通常のロールスクリーンのように、スクリーン本体
の昇降も可能です。

ウィンドウスタイルのファブリックには千差万別の特徴があります。

光と影で彩られるスクリーン、華やかな空間演出をお楽しみ下さいませ。
ロール、カーテンやブラインド等のエレメントパーツは、快適な暮らしを
演出するインテリアです。お住まいになる好みやお部屋の雰囲気をベースに
窓辺の装飾を考え、よりマッチするアイテムを見つけましょう~

光を自在に取り込むバーチカル縦型-ロールスクリーン

大きな掃き出しウインドゥに見栄え良く綺麗でございます。
簡単に低コストで窓辺の変化を楽しめます。勿論、小面積の窓にも
お付けする事は可能でございます。
また、多種多様なデザインやサイズ、機能性も備わっており頼もしいインテリア
アイテムと言えますね。

■バーチカル(縦型タイプ)ロールスクリーン
ビッグバーチカルタイプのブラインドです。
縦のラインが印象的なバーチカルタイプでありながら、ロールスクリーンのように
巻き上げが可能なので、窓廻りをスッきりさせる事が可能です。

特徴はやはり、外よりの光と視線を自在にコントロールできます
1台で無段階の調光パターンをつくり出す事が可能です。
御部屋に採り込む光の量を簡単に、自在に調整できます。
もちろん、通常スクリーンのように、スクリーン本体の昇降もOKです。

調光ができますので、優れものの商品となります。
仕上がりがモダンスマートでシャープな製品でございます。

窓辺の工夫次第で、遮光性能カーテン等省エネ・節電にも貢献できます。

縦型ロールスクリーン
オープン時

縦型ロールスクリーン
中間

バーチカルロールスクリーン
クローズ時

縦型バーチカルスクリーンのここがポイント

1:収納がコンパクトでお洒落
スッキリとしたメカ部は小さな窓でも納まりが良くコーディネート可能です。

2:お掃除の際も隅々まで
デザインタイプスクリーンなら、お掃除の時も邪魔になりません。
掃き出し窓でも、スクリーンを少し上げておけばストレスを感じる事なく
お部屋の隅々までお掃除できますね。

フラットなロールスクリーンのシンプルなデザイン性と、
空間に採り入れる光の量をブラインドのように自在に調整できる機能性。

======================================

■デザイン性の高いへッドボックス
コンパクトなへッドボックス
メカ部に細いパイプを使用する事でへッドボックスのコンパクト化に成功。
また、スペースを取らない、メカ構造なので見た目もスマートです。 

縦型デザインスクリーンメカ

■隙間が小さく光モレが少ない
生地と生地の間の隙間を小さくし、全閉時の光モレを軽減しました。

隙間よりの光漏れ防止

======================================

※スクリーンのお手入れについて

日頃のお手入れは、ハタキやハンドモップなどでほこりを落としてください。
水拭きや水のかかる場所でのご使用は、スクリーンが変色する場合がありますので
避けてください。

スクリーンは特殊樹脂加工されていますので、折ったり曲げたりするとシワや
クセが残り、元に戻らない場合がありますので十分ご注意下さいませ。

 

==========================

京都のカーテン&窓廻り専門店、ショップ&ショールーム

住所:〒617-0814 京都府長岡京市今里五丁目18番18号
 
 
Email-info@joylivingito.co.jp
ホームページ:https://www.joylivingito.co.jp
LINE公式アカウント:https://page.line.me/863shajl

営業時間)9時30分~18時(冬季営業)・19時(夏季営業)

定休日:水曜日
駐車車:5台(車高高いお車OK)
駐輪場あります。(サイクルポート内へ駐輪スペースあります。)

電車・バスでお越しの場合:
最寄り駅:阪急電車-長岡天神駅[西出口]徒歩22分
最寄り駅:JR長岡京駅より阪急バス乗車乗車20分
最寄り駅:阪急長岡天神駅より、阪急バス乗車10分
阪急バス:長岡第二中学校下車、徒歩2分

長岡京市今里5丁目18-18・TEL:075-955-1291

京都府長岡京市今里5丁目18-18(動画で御案内させて頂きます。)

文化センター通り(4車線)よりローソンさん裏になります。
御来店下さる際は、駐車場に入れて下さい。

ジョイリビングイトオ新店舗(長岡京市今里5丁目18-18)TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオ新店舗(長岡京市今里5丁目18-18) ・TEL:075-955-1291 

ジョイリビングイトオ新店舗(長岡京市今里5丁目18-18)

文化センター通り(4車線)よりローソンさん裏になります。
※文化センター通りから御来店道のりを写真載せさせて頂きます。

ジョイリビングイトオへの道のり1 TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオへの道のり2 TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオへの道のり3

ジョイリビングイトオへの道のり4 ・TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオ新店舗・TEL:075-955-1291

駐車場の御案内)
5台駐車出来ます。ご自由に御停め下さい。
お手数ですが、バック駐車でお願い致します。

駐車場5台お車駐車頂けます。(ジョイリビングイトオ)TEL:075-955-1291

小さなお子様でも柵内にて庭で寛いで頂けます。

駐輪場御座います。(サイクルポート、ご自由に御停め下さい。)

自転車置き場(ジョイリビングイトオ)

皆様の御来店心よりお待ちしております。

株式会社ジョイリビングイトオ 社員スタッフ一同

===================================

問い合わせはこちらよりお気軽に-京都のカーテン専門店ジョイリビングイトオ問い合わせページ

御電話は、こちらよりどうぞ
TEL:
075-955-1291

問い合わせフォームはこちらよりどうぞ

住所:〒617-0814 京都府長岡京市今里五丁目18番18号
TEL:075-955-1291
Email-info@joylivingito.co.jp
ホームページ:https://www.joylivingito.co.jp
LINE公式アカウント:https://page.line.me/863shajl
営業時間:9:30~18時(夏季9:30~19時)(冬季9:30~18時)(水曜定休)

※駐車場5台スペースあり(車高高いお車でも可)
※駐輪場あります。(サイクルポート)

※長岡第二中学校のグランド前
※幹線道路ローソンさんの裏手に新店舗が御座います。

戸建住宅や、店舗様、法人様等、窓廻りプランの御希望に沿えるようきめ細かく、分りやすくプランニングさせて頂きます。お気軽に申し付け下さいませ。皆様のご来店心よりお待ちしております。

京都府長岡京市のカーテン専門店ジョイリビングイトオ

オンラインショップ
ライン
ページトップに戻る