floor-carpet フロア・カーペット
フロア・カーペット
カーペット・クロス壁紙工事
京都市西京区大原野、洋間じゅうたん工事納品
京都のオーダーカーテン専門店ジョイリビングイトオのカーテン納品実例集で御座います。京都市西京区の一戸建住宅にて、じゅうたん(カーペット)の新調敷き込み工事の依頼を頂きました。現在お住まいになっておりますので、現地で数度の打ち合わせをさせて頂き、カーぺット繊維の素材・カラ―をお決め頂きました。また、前日に壁面のクロス壁紙張替工事も行いました。
何時もお世話になっております、お得意様で、今回のご依頼は2階洋間の床をじゅうたんに、お値打ち価格での材料にとの相談にて、素材が化学繊維素材のじゅうたんを施工させて頂きました。
機能性カーペットについて)
人と環境へはもちろん、小さなお子様がいるご家庭でも安心して使える
快適で清潔なじゅうたんをお届け致します。
特徴です。
1:室内の空気をきれいに
(シックハウス症候群の原因といわれるホルムアルデヒトを吸収したり、
悪臭に対し高い消臭効果を発揮するカーぺット。)
2:全商品防炎認定
(カーぺットのラインナップ商品全て防炎認定を受けています。)
3:抗菌
カーぺットの基布に加工を施し、臭いなどの原因となる最近の増殖を抑えるカーぺット。)
4:防汚
(新繊維PTTコルテラの商品をはじめとする汚れの落ちやすいものや、汚れにくい加工をしたカーぺットを揃えています。)
5:全商品遮音
(イスの押し引き音などの生活音を遮断、階下への物音が心配な部屋に最適です。)
6:防ダニ
(アレルギーの要因といわれるダニの発生や温床になるのを防ぐカーぺット。)
まさに、多機能カーぺット・お買い得なカーぺットですね。
じゅうたん施工工事
出入口はノンスリップ加工
下地材にフェルトグリッパー
下地クッション材にフェルトグリッパー
下地クッション材にフェルト敷き込み
じゅうたんの敷き込み施工
化学繊維カーペット施工
カーペット敷き込み工事納品
カーペットのメリットにつきまして)
■カーぺットは吸音性についても、他の素材に比べて抜群です。
床部分で発生する大半の衝撃音は、床をカーぺット敷きにする事によって解消するという調査報告書を公表しています。カーぺットは、住空間でおこる衝撃音をなくす、最も効果的な防音床材といえます。
■有害なホルムアルデヒドを吸着!
繊維表面に特殊な加工をする事で、化学的にホルムアルデヒドを吸着します。
特に光触媒加工のカーぺットは、光に反応して化学的にホルムアルデヒドなどのVOCを吸収・分解し空気をキレイに保ちます。またウール素材には、長期にわたり汚染物質を吸収し続け、再放出しないという性質があり、健康を害する二酸化炭素をすばやく浄化する力があります。
■ホルムアルデヒドを出さない!
カーぺット自信が有害物質を出しては意味がありません。
インテリアファブリックス性能評価協議会はホルムアルデヒド放置値の基準を満たす製品に表示する統一するマークを設けています。 アスワン社製の当店のカーぺットは全品最高基準を満たしています。
■ぺットについて
ぺットは大切な家族だから、一諸に楽しく暮らしたい。だけど気がかりなのが、汚れ・雑菌や臭いの問題。防汚・抗菌などの機能付きのカーぺットを選べば、ぺットライフがさらに心地よくなる。
■まめ知識(ぺットバージョン)
フローリングなどの硬質床材は、ぺット(特に小型犬)も足腰に負担を与えます。
カーぺットを敷くことで、滑りにくくなり負担を少なくします。目的に応じて人にとってもぺットにとっても一番いい床材を選びましょう。また、フローリングの上にカーぺットを敷く事で、ぺットによるフローリングに痛みも軽減されます。
==================================
カーペットのお手入れにつきまして
3日に一度は、掃除機をかけること
カーペットの汚れの80パーセントが浮遊しているホコリによるものです。またカーペットにダニが発生するのは食べカスや髪の毛、フケがカーペットにたまっているからです。こまめに掃除機をかけることでホコリを取り除くことができますし、ダニの発生も防げます。目安は週に2回、1㎡当たり20秒程度かけてください。
掃除機は逆目にかけること
掃除機をかける時は、カーペットの毛並みと逆方向に、毛を起こすようにかけましょう。毛の根元の空気の通りをよくしてゴミを吸い取ることができます。上から押さえつけるのはかえって逆効果です。ループ商品は通常のバキュームで、カット商品はブラッシング(カーペット用)に切り替えてかけると一層効果的です。
3ヶ月に一度は拭き掃除をすること
バケツ一杯のぬるま湯に家庭用中性洗剤をキャップ1~2杯入れ、きつく絞った雑巾で拭き取ります。毛並みに逆らって力を込めて拭くのがカーペットをより美しく保つコツです。天気の良い日を選んで拭き掃除をしてください。
日常の拭き掃除・・・衣料用中性洗剤(台所用は不可)汚れのひどいとき。カーペットシャンプー
以上、参考にして頂ければ幸いでございます。
カーペット床材は、冷えるフローリング面よりの冷えから身体を守ってくれる上、膝腰のクッション性も兼ね備えており、身体に優しいインテリアファブリックともいえます。
御施主様にも非常に喜んで頂きました。当店は、カーテンのみではなく、カーペットも含め室内のインテリアをトータルに提案、コーディネート致します。ご利用毎度有難うございました。
記事更新日:2016年2月1日
ジョイリビングイトオ店主
==========================
京都のカーテン&窓廻り専門店、ショップ&ショールーム
株式会社ジョイリビングイトオ
075-955-1291
ホームページ:https://www.joylivingito.co.jp
LINE公式アカウント:https://page.line.me/863shajl
営業時間)9時30分~18時(冬季営業)・19時(夏季営業)
定休日:水曜日
駐車車:5台(車高高いお車OK)
駐輪場あります。(サイクルポート内へ駐輪スペースあります。)
電車・バスでお越しの場合:
最寄り駅:阪急電車-長岡天神駅[西出口]徒歩22分
最寄り駅:JR長岡京駅より阪急バス乗車乗車20分
最寄り駅:阪急長岡天神駅より、阪急バス乗車10分
阪急バス:長岡第二中学校下車、徒歩2分
長岡京市今里5丁目18-18・TEL:075-955-1291
京都府長岡京市今里5丁目18-18(動画で御案内させて頂きます。)
文化センター通り(4車線)よりローソンさん裏になります。
御来店下さる際は、駐車場に入れて下さい。

ジョイリビングイトオ新店舗(長岡京市今里5丁目18-18)TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオ新店舗(長岡京市今里5丁目18-18) ・TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオ新店舗(長岡京市今里5丁目18-18)
文化センター通り(4車線)よりローソンさん裏になります。
※文化センター通りから御来店道のりを写真載せさせて頂きます。

ジョイリビングイトオへの道のり1 TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオへの道のり2 TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオへの道のり3

ジョイリビングイトオへの道のり4 ・TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオ新店舗・TEL:075-955-1291
駐車場の御案内)
5台駐車出来ます。ご自由に御停め下さい。
お手数ですが、バック駐車でお願い致します。

駐車場5台お車駐車頂けます。(ジョイリビングイトオ)TEL:075-955-1291
小さなお子様でも柵内にて庭で寛いで頂けます。
駐輪場御座います。(サイクルポート、ご自由に御停め下さい。)

自転車置き場(ジョイリビングイトオ)
皆様の御来店心よりお待ちしております。
株式会社ジョイリビングイトオ 社員スタッフ一同
===================================
問い合わせはこちらよりお気軽に-京都のカーテン専門店ジョイリビングイトオ問い合わせページ
御電話は、こちらよりどうぞ
TEL:
075-955-1291
住所:〒617-0814 京都府長岡京市今里五丁目18番18号
TEL:075-955-1291
Email-info@joylivingito.co.jp
ホームページ:https://www.joylivingito.co.jp
LINE公式アカウント:https://page.line.me/863shajl
営業時間:9:30~18時(夏季9:30~19時)(冬季9:30~18時)(水曜定休)
※駐車場5台スペースあり(車高高いお車でも可)
※駐輪場あります。(サイクルポート)
※長岡第二中学校のグランド前
※幹線道路ローソンさんの裏手に新店舗が御座います。
戸建住宅や、店舗様、法人様等、窓廻りプランの御希望に沿えるようきめ細かく、分りやすくプランニングさせて頂きます。お気軽に申し付け下さいませ。皆様のご来店心よりお待ちしております。
京都府長岡京市のカーテン専門店ジョイリビングイトオ