house 戸建住宅
戸建住宅
リビング空間に縦型ブラインド、他室にカーテン、ロール、ブラインド取り付け納品(京都御新築)
一戸建て御新築住宅に縦型ブラインド・スクリーン、オーダーカーテン納品(法人様案件)
京都のオーダーカーテン専門店ジョイリビングイトオのカーテン(縦型ブラインド・ロールスクリーン)納品実例集で御座います。今回の案件は、何時も御取引き頂いています法人様の御新築邸に、インテリアファブリクスの提案、プランニング、打合せ、取り付け納品させて頂きました。、図面にもとづき、お見積り、ロールの色決め、商品説明を担当者様と打ち合わせさせていただ来ました。
今回の施工納品事例集)
京都府長岡京市内、垢抜けしたとびきりセンス良いデザインの新築一戸建住宅様邸にバーチカルブラインド(縦型)・2階にオーダーカーテン、そして、バンブーブラインド、ロールスクリーンを取り付工事納品させて頂きました。
主に南面のリビング空間への納品となりました。
御家族の集う空間のリビングには、タチカワブラインド社製バーチカルブラインド・ラインドレープを取り付け致しました。清潔感ある生成り、リンネル(綿や麻のような自然素材を感じさせる優しい色合い、質感のリンネル、を選定されました。光と影を自在に操れるウィンドアイテムにぴったりのアイテムです。
壁面に塗装されている珪藻土とスラットカラーもマッちし、プレーンカラーの色合いと、デザイン性、柔らかな光が織りなす優雅な時間と、洗練された空間をお楽しみ下さいませ。ベースカラ―ホワイトですので、お部屋にカジュアルな雰囲気や華やかさをイメージでき、室内に射し込む光を自由自在に楽しみコントロールする事が可能でございます。
※下部はスペーサーコ―ド付きです。
大きな面積のリビング窓に大きく開放感ある天井、また、縦型ブラインドもより室内が広く見えるサイズで納品。
デザイン会社様が先様のニーズを御聴き取り、当方に伝えて下さいましたので、沢山選択肢ある操作方法の中より、バトン、コード式操作を選定頂きました。バトン操作とは、お使いになる方がバトンを持ちスラットの開閉を行う仕様です。
そして、今回、気を付けたのは、カーテンボックス内内径、そして、生地を閉じた時の納まりサイズです。
カーテンボックスがサイド迄大きく取られていましたので、当初は当方もデリケートになりましたが、コンセント等に掛からないような納まりを御希望との事で、窓枠を覆う任意のサイズで仕上げる運びになりました。
お写真は、法人会社様の許可を得て撮影させて頂きました。
※写真は羽根をオープン&クローズ状態の雰囲気をご覧下さい。
リビングに縦型ブラインド取り付け納品(京都府長岡京市一戸建て住宅)
右納まりスラット生地)
リビングに縦型ブラインド取り付け納品(京都府長岡京市一戸建て住宅)
備え付けカーテンボックス内にバーチカルブラインド取り付け納品
テラス窓へ、スラットの方向を変えるだけで、採光、眺望をきめ細かにコントロール可能はタチカワ製「ラインドレープ」縦型ブラインドです。
裾は、スペーサーコードで連結し、ばらつきを抑えます。
2階へオーダーカーテン
2階から階下を望む)左端に縦型ブラインドが映っております。
2階のオーダーカーテン取り付け納品
2倍ヒダのオーダーカーテン、綺麗に納まりまっております。
2階のオーダーカーテン取り付け納品
2階のオーダーカーテン取り付け納品
腰窓へオーダーカーテン納品
写真の撮り方が上手くないため、分かりずらいですが、生地質感もナチュラルテイストの生地を選定されました。
自然な仕上がりのオーダーカーテン。
2階居室)
ロールスクリーンとバンブーブラインド(京都長岡京市、戸建て住宅)
ニチベイ社、ロールスクリーン(逆巻き仕様)、バンブーブラインドを選定採用下さいました。
ニチベイ社バンブーブラインド納品
バンブーブラインドが良いのは、見た目はウッド系と区別つかない上に、材料が軽い。
同じ面積のウッドブラインドと比較しても重量を感じず、軽いです。大きなメリットですね。
バンブーブラインドとは、スラットが自然素材の竹で出来ている、製品です。
白色系から濃い色まで充実した色合い、竹の風合いが綺麗で、モダンでもナチュラルな空間にも似合うはずです。
正直、現調採寸もピタリと合いホッとしました。
歴史と共に成熟したシンプルなバンブーブラインドスタイルです。
トラッドなデザインの天然木のブラインドがさり気ない趣を醸しだします。
こだわるスタイルを楽しむため新しいインリア窓廻りアイテムです。
取り付けは、窓枠内天付けとなりました。
普段の暮らしと同じように、インテリアファブリックだって自然に優しくありたい。
素材はエコロジーで、お値段はエコノミーに。自然を愛する気持ちから生まれた木製ブラインドです。
納品後、イメージ通りになりましたとお客様にも大変喜んで頂きました。
責任施工(取り付け工事)で完了致しました。お施主様、有難う御座いました。
京都のオーダーカーテンジョイリビングイトオ店主
記事更新:2023年8月1日
御商談からカーテンレール取り付け、カーテン納品作業を行わせて頂きました。また、戸建住宅や、店舗様、法人様等、窓廻りプランの御希望に沿えるようきめ細かく、分りやすくプランニングさせて頂きます。お気軽に申し付け下さいませ。皆様のご来店心よりお待ちしております。
==========================
京都のカーテン&窓廻り専門店、ショップ&ショールーム
075-955-1291
ホームページ:https://www.joylivingito.co.jp
LINE公式アカウント:https://page.line.me/863shajl
営業時間)9時30分~18時(冬季営業)・19時(夏季営業)
定休日:水曜日
駐車車:5台(車高高いお車OK)
駐輪場あります。(サイクルポート内へ駐輪スペースあります。)
電車・バスでお越しの場合:
最寄り駅:阪急電車-長岡天神駅[西出口]徒歩22分
最寄り駅:JR長岡京駅より阪急バス乗車乗車20分
最寄り駅:阪急長岡天神駅より、阪急バス乗車10分
阪急バス:長岡第二中学校下車、徒歩2分
長岡京市今里5丁目18-18・TEL:075-955-1291
京都府長岡京市今里5丁目18-18(動画で御案内させて頂きます。)
文化センター通り(4車線)よりローソンさん裏になります。
御来店下さる際は、駐車場に入れて下さい。

ジョイリビングイトオ新店舗(長岡京市今里5丁目18-18)TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオ新店舗(長岡京市今里5丁目18-18) ・TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオ新店舗(長岡京市今里5丁目18-18)
文化センター通り(4車線)よりローソンさん裏になります。
※文化センター通りから御来店道のりを写真載せさせて頂きます。

ジョイリビングイトオへの道のり1 TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオへの道のり2 TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオへの道のり3

ジョイリビングイトオへの道のり4 ・TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオ新店舗・TEL:075-955-1291
駐車場の御案内)
5台駐車出来ます。ご自由に御停め下さい。
お手数ですが、バック駐車でお願い致します。

駐車場5台お車駐車頂けます。(ジョイリビングイトオ)TEL:075-955-1291
小さなお子様でも柵内にて庭で寛いで頂けます。
駐輪場御座います。(サイクルポート、ご自由に御停め下さい。)

自転車置き場(ジョイリビングイトオ)
皆様の御来店心よりお待ちしております。
株式会社ジョイリビングイトオ 社員スタッフ一同
===================================
問い合わせはこちらよりお気軽に-京都のカーテン専門店ジョイリビングイトオ問い合わせページ
御電話は、こちらよりどうぞ
TEL:
075-955-1291
住所:〒617-0814 京都府長岡京市今里五丁目18番18号
TEL:075-955-1291
Email-info@joylivingito.co.jp
ホームページ:https://www.joylivingito.co.jp
LINE公式アカウント:https://page.line.me/863shajl
営業時間:9:30~18時(夏季9:30~19時)(冬季9:30~18時)(水曜定休)
※駐車場5台スペースあり(車高高いお車でも可)
※駐輪場あります。(サイクルポート)
※長岡第二中学校のグランド前
※幹線道路ローソンさんの裏手に新店舗が御座います。
戸建住宅や、店舗様、法人様等、窓廻りプランの御希望に沿えるようきめ細かく、分りやすくプランニングさせて頂きます。お気軽に申し付け下さいませ。皆様のご来店心よりお待ちしております。
京都府長岡京市のカーテン専門店ジョイリビングイトオ