contents カーテンに関する豆知識
カーテンに関する豆知識
カーテンのお手入れについて
お手入れ方法について簡単にご紹介致します。
なんといっても日頃のお手入れが肝心です!
お気に入りのカーテンを末永く使用するために参考にして下さいませ。
- 簡単なお手入れ習慣にすれば後のメンテナンスは随分楽になります。
- また、ご家庭ではお洗濯できないものはクリーニングに出すなど、表示を守ることも大切。
- 上手なお手入れで大好きなカーテンを大切にして下さいませ。
※ 掛け替えのときにブラッシングをして下さい
- ハタキなどで汚れやすい上部の部屋側や裾の外側をはたきます。
- カーぺット用ローラーでホコリを取る場合は、下から上へ。
- 汚れやすい場合で半年に1度はクリーニングなど念入りのお手入れをオススメします。
※ クリーニングに出す場合は
- 最初に、カーテンフックは忘れず外します。トラブルを避けるために必ず自分で表示を確認し、お店に相談を。取り扱い表示は裾に付いています。オーダーの場合はカタログを参考に。
※ 家庭でお洗濯する場合は・・・
- ホコリを落として金具を外し、びょう風タタミにして崩れないよう軽く糸で止め、ネットに入れて洗濯機で洗います。脱水は20~30秒に。手洗いが必要なカーテンなどは押し洗いし、すすぎを充分にします。
乾燥は陰乾しもしくは、つり干しをして下さい。
カーテンは普段からほこりを払って、静電ブラシなどを掛けよく手入れしておく事が必要です。
それでも開口部に吊るしておき、直接手を触れて操作するものですから、どうしても汚れやすいと
言えます。そのために定期的なクリーニングに出したり、洗濯したりする事が必要ですが、洗濯する
事によって生地の硬化を防ぎ、自然なドレープを保つ事もできます。
ただ注意しなくてはいけないのは、素材の特性に適した洗濯方法でないと、縮んだり形くずれを起こしたりしますので、気をつけたいものです。
カーテンに付いている「取り扱い表示記号」等を保管しておく事も必要になります。もし、洗濯のためにカーテンが縮んでしまったら、裾の折り返し部分を解いて、丈を調整するしか方法はありません。レースや薄手のカーテン類のとんどは、中性洗剤を用いて家庭用の洗濯機で洗濯する事ができます。ビロード地や厚手のドレープカーテンなどは、クリーニング専門店に任せた方が無難です。
また最近、家庭内でホワイトガソリンを用いてカーテンを手洗いする方が多いようですが、揮発性が
高く大変危険ですから、やらない方がいいでしょう。
金属部分は、時々乾拭きして金属用ワックスや 由布などで磨くようにして下さい。
==========================
京都のカーテン&窓廻り専門店、ショップ&ショールーム
075-955-1291
ホームページ:https://www.joylivingito.co.jp
LINE公式アカウント:https://page.line.me/863shajl
営業時間)9時30分~18時(冬季営業)・19時(夏季営業)
定休日:水曜日
駐車車:5台(車高高いお車OK)
駐輪場あります。(サイクルポート内へ駐輪スペースあります。)
電車・バスでお越しの場合:
最寄り駅:阪急電車-長岡天神駅[西出口]徒歩22分
最寄り駅:JR長岡京駅より阪急バス乗車乗車20分
最寄り駅:阪急長岡天神駅より、阪急バス乗車10分
阪急バス:長岡第二中学校下車、徒歩2分
長岡京市今里5丁目18-18・TEL:075-955-1291
京都府長岡京市今里5丁目18-18(動画で御案内させて頂きます。)
文化センター通り(4車線)よりローソンさん裏になります。
御来店下さる際は、駐車場に入れて下さい。

ジョイリビングイトオ新店舗(長岡京市今里5丁目18-18)TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオ新店舗(長岡京市今里5丁目18-18) ・TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオ新店舗(長岡京市今里5丁目18-18)
文化センター通り(4車線)よりローソンさん裏になります。
※文化センター通りから御来店道のりを写真載せさせて頂きます。

ジョイリビングイトオへの道のり1 TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオへの道のり2 TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオへの道のり3

ジョイリビングイトオへの道のり4 ・TEL:075-955-1291

ジョイリビングイトオ新店舗・TEL:075-955-1291
駐車場の御案内)
5台駐車出来ます。ご自由に御停め下さい。
お手数ですが、バック駐車でお願い致します。

駐車場5台お車駐車頂けます。(ジョイリビングイトオ)TEL:075-955-1291
小さなお子様でも柵内にて庭で寛いで頂けます。
駐輪場御座います。(サイクルポート、ご自由に御停め下さい。)

自転車置き場(ジョイリビングイトオ)
皆様の御来店心よりお待ちしております。
株式会社ジョイリビングイトオ 社員スタッフ一同
===================================
問い合わせはこちらよりお気軽に-京都のカーテン専門店ジョイリビングイトオ問い合わせページ
御電話は、こちらよりどうぞ
TEL:
075-955-1291
住所:〒617-0814 京都府長岡京市今里五丁目18番18号
TEL:075-955-1291
Email-info@joylivingito.co.jp
ホームページ:https://www.joylivingito.co.jp
LINE公式アカウント:https://page.line.me/863shajl
営業時間:9:30~18時(夏季9:30~19時)(冬季9:30~18時)(水曜定休)
※駐車場5台スペースあり(車高高いお車でも可)
※駐輪場あります。(サイクルポート)
※長岡第二中学校のグランド前
※幹線道路ローソンさんの裏手に新店舗が御座います。
戸建住宅や、店舗様、法人様等、窓廻りプランの御希望に沿えるようきめ細かく、分りやすくプランニングさせて頂きます。お気軽に申し付け下さいませ。皆様のご来店心よりお待ちしております。
京都府長岡京市のカーテン専門店ジョイリビングイトオ